自宅で和裁 ⑧
こちらの生徒さんの
お孫さん用お着物、
とっても素晴らしいのです!
前回お仕立て直しされた
長襦袢を中に着せています(^^)
実は共にご主人様の妹さんの
お着物だそうで、なんと60年前の
ものということです!!
この時代の柄って古典的だけれども
今見るとモダンですよね!!
長襦袢は着物を長襦袢に
直されましたけど
着物は丸洗いの後にかけ衿の
黄ばみが気になったので地衿と
差し替えをして以前のかけ衿と
同じ柄合わせにすることができたのだ
そうです(^^)
すごーい!
これを着られるお孫さんは
本当に幸せですね♡
親族皆様からの愛情が詰まっています♡
こちらの生徒さんのセンスの良さにも
脱帽です!
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント