自宅で和裁 ⑥

こちらの生徒さんは

お教室で取り組んでいた大島の

単衣着物が完成しました(^^)

元々はお教室の教材として

お仕立てした男物の

アンサンブルでしたが

今回はその袷の長着を単衣に

お直しされたのです(^^)

真冬でも本当に寒い時期は

昔に比べて僅かな日数なので

これからは袷より単衣の方が

長く着られるでしょうね(^^)

シンプルな大島は帯によって

いかようにもコーディネート

できそうです!

************

新型コロナウイルス感染予防のための

巣ごもり生活が長くなってきました。

ブログ担当者は運動不足解消のために

徒歩で買い物、運動系DVDを見ながら運動

(TRFのEZ TO DANCERCIZE)などを

しています。また時間のある今こそ、と

家中の断捨離をしています。

捨てるのが惜しい、まだ使えるというものは

大阪の「豊能障害者労働センター」が

バザー用品を集めているので、郵送して

活用していただくということもしています。

皆さま色々と工夫をして生活をされていると

思いますが、どうぞストレスを溜めないよう

ご自愛くださいませ!

#川崎の和裁教室

#JR南武線平間駅徒歩3分

#和裁教室 和sew-わそう-





和裁教室 和sew-わそう-

JR南武線 平間駅から徒歩3分 川崎市中原区田尻町 26 銚子塚ビル301号室

0コメント

  • 1000 / 1000