5月31日のお着物さん
今回のお着物さんは先生です(^^)
こちらの紬のお着物は
胴ぬき仕立てだったのを
ほどいてご自宅で洗濯、その後
単衣に仕立て直したものだそうです!
上前の膝辺りに大きなシミが
あったそうですが、洗濯で
ほぼ落ちたそうです。
タレものは専門店にお願いした方が
無難ですけど、紬なら自宅で洗濯も
有りなんですね。
(自己責任でお願いいたします!)
色がステキですね♡
先生もお気に入りなんだそうです(^^)
そしてこちらもご自分で
お仕立てされた紗の道中着です。
留め具の色が良いアクセントに
なっていますね♡
今の時期、この透け感が涼し気で
ステキです(^^)
早く道中着も縫いたい!
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント