日本刺繍展へ
コロナ以降、初めて
教室でお出かけすることが
できました。
教室の大先輩で
現在は日本刺繍の先生を
されている方がいらっしゃいます。
今回はその刺繍の会の
展示会が開催されているということで
何人かで伺ってきました。
大先輩の作品は男児の七五三の
羽織でした。後ろ身頃に金の鳳凰、
左袖、後ろ身頃から右袖まで
全体的に松の木や青海波の刺繍。
2年もかけて仕上げられたそうです。
それはそれは、誰もが振り返るような
オンリーワンの羽織で
感激しました!
普通にお出かけができるというのは
幸せなことですね(^^)
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント