4月2日のお着物さん

今回も先生です(^^)

いつもながら

スマートに着ていらっしゃいますね(^^)

江戸小紋のお着物はお婆様の、

切嵌めの帯はお母様のものだそうです(^^)

お太鼓がとってもステキですね!!

切嵌めが良く映えるコーディネートです(^^)


そしてこちらは先日完成された

生徒さんの道中着です(^^)

前回からお紐を付けられて

完璧に完成されたので

お着物でいらした先生に

試着していただきました(^^)

ちょうどいい長さですね!

羽織から道中着へのリメイクでしたが

こんなに長さが取れるんですね(^^♪

勉強になります!

#川崎の和裁教室

#JR南武線平間駅徒歩3分

#和裁教室 和sew-わそう-

和裁教室 和sew-わそう-

JR南武線 平間駅から徒歩3分 川崎市中原区田尻町 26 銚子塚ビル301号室

0コメント

  • 1000 / 1000