6月10日のお着物さん

長らくお休みしていたお教室は

先週から再開いたしました!

ただ感染防止のために人数制限を

設けております。

また混雑する電車への乗車を

避けるためお稽古の時間はお昼過ぎの

1コマのみです。

緊急事態宣言が解除されても

なかなか元通りの生活には

戻れない状況ですね。


今回は蒸し暑い気候の中

生徒さんがお着物で

いらっしゃいましたので

久しぶりにパチリ!

注目していただきたいのは

帯留めです♡

こちらは1月の新年会で別の生徒さんが

参加者全員に手作りしてくださった

陶器の帯留めなのです(^^)

黄瀬戸や織部の釉がありましたが

こちらは黄瀬戸ですね(^^)

焼成の際の偶然なのか意図された

ものなのか模様が入っていますね。

この日の装いのアクセントに

なっていてとても素敵です(^^)


久しぶりの和裁で感覚が

鈍っていた感もありましたが

(私だけ?)

徐々にギアを上げていきたいと

考えております(^^)

またよろしくお願いいたします!

#川崎の和裁教室

#JR南武線平間駅徒歩3分

#和裁教室 和sew-わそう-


和裁教室 和sew-わそう-

JR南武線 平間駅から徒歩3分 川崎市中原区田尻町 26 銚子塚ビル301号室

0コメント

  • 1000 / 1000