12月4日のお着物さん
今回は先生です(^^)
こちらの光沢のあるお着物、
とっても素敵ですよね(^^)
八丈島のだそうです(^^)
一般的に八丈島というと
黄色い黄八丈を思い浮かべますね。
黄八丈は八丈苅安で染めた
黄色い織物ですが、他にも八丈島には
マダミで染めた茶色の鳶八丈、
椎の木で染めた黒色の黒八丈があるようです。
今回の先生のは鳶八丈でしょうか?
帯揚げ、帯締めの色も同系色で
バッチリ決まっていますね!
帯は以前にもご紹介しました
蓑虫のものですね(^^)
貴重なお着物や帯を直接見られるので
とっても嬉しいです♡
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント