生徒作品 No.28 袷の大島紬

ブログ担当者が取り組んで

おりました袷の大島紬が

完成しました(^^)

袷は2枚目です。

1枚目は直しもなく完成しましたが

今回のは何度も直しました(;^_^A

まず脇線が引きつれていましたが

中綴じの縫い目がキツかったことが

原因でした。

表地の後ろ身頃が裏地よりも

長かったので裏地を少し出しました。

衿の中綴じも終わって

最終段階で吊ってみたら

前身頃の胸の辺りの表地にシワが(;^_^A

表地が多すぎることが(裏地に比べて

長すぎる)原因と思われましたが

次回から気を付けるということで

見逃していただきました(;^_^A

印付けの段階でたった1分、2分と

思ったズレが大きく影響

したのでしょうか・・・

「失敗は成功のもと!」精神で

次も頑張ります(^^)

#川崎の和裁教室

#JR南武線平間駅徒歩3分

#和裁教室 和sew-わそう-

和裁教室 和sew-わそう-

JR南武線 平間駅から徒歩3分 川崎市中原区田尻町 26 銚子塚ビル301号室

0コメント

  • 1000 / 1000