3月27日のお着物さん

今回のお着物さんは3人も

いらっしゃいます。

華やかですね♡

偶然にも皆さま、帯がお花柄です。

左から桜、ハナミズキ、椿。

季節限定の柄を身に着けて

楽しめるのも和装の良さですよね。

見ているこちらもウキウキします♡

こちらの先生の絞りの羽織も

春らしい色でステキですね。

最近の上着の流行りに合わせて

2寸(7.5センチ)ほど長くなるよう

仕立て直しされたそうです。

昔の羽織は結構短いので2寸出せれば

ずいぶん違いますよね。

まだまだ着られるのに丈が短いために

着なくなっている上着は

ありませんか?

和裁教室 和sewでは先生方が丁寧に

仕立て直しの方法も教えてくださいます。

ご興味のある方はぜひお問い合わせ

くださいませ。

*電話が開通するまではコメント欄から

お願いいたします。

#川崎の和裁教室

#JR南武線 平間駅 徒歩3分

#和裁教室 和sew-わそう-



和裁教室 和sew-わそう-

JR南武線 平間駅から徒歩3分 川崎市中原区田尻町 26 銚子塚ビル301号室

0コメント

  • 1000 / 1000