生徒作品No.4 八寸名古屋帯
こちらは何にでも
合わせやすそうな
八寸名古屋帯です。
袋名古屋帯とも言いますね。
芯を入れずにお太鼓部分を
折り返し、
両端をかがって仕立てます。
作業自体は難しくはないけれど
延々とかがるので
飽きるという生徒さんも
いるとか、いないとか…
色々な仕立方があると思いますが
今回は三角の部分は
閂(かんぬき)止めです。
閂止めは着物の身八ツ口にも
します。
締めやすそうな帯なので
今後きっと活躍してくれると
思います(^^♪
#川崎の和裁教室
#JR南武線 平間駅 徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント