12月15日 お稽古風景
今回は生徒さんが
貴重な品物を持ってきて
くださいました!
何か分かりますか??
↑
本来は紐を付けて背中に背負って
使うそうです。
これは「わたこ(綿子)」と言って
寒い地方の防寒具だそうですよ!!
真綿を亀の甲羅のように
成形して作っているようです!
ネットで検索すると
実際に紐が付いている画像などが
見られますよ~
寒い地域の人の知恵ですね。
それにしても真綿とは
とっても贅沢で貴重です!
なかなか実際に目にする機会が
無い品物を持ってきてくださって
ありがとうございます!
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント