生徒作品 No.73 ウール単衣

こちらの生徒さんの

ウールの単衣が完成しました!

こちらは昔のウールの

着物を解いて洗って

仕立て直しをされたそうです(^^)

かけ衿の長さが短かったので

衿からかけ衿を取ったということです。

その分、衿が短くなってしまったので

足し布を下前の衿先にしたそうです。

昔の着物ってかけ衿が

短いのが多いですが、

こうやって衿から取れば良いんですね!

古い着物も

きちんと直せば着られるものは

なるべく直して

着てあげたら嬉しいですよね!!!

#川崎の和裁教室

#JR南武線平間駅徒歩3分

#和裁教室 和sew-わそう-

和裁教室 和sew-わそう-

JR南武線 平間駅から徒歩3分 川崎市中原区田尻町 26 銚子塚ビル301号室

0コメント

  • 1000 / 1000