生徒作品 No.59 子振袖用 無双袖
こちらの生徒さんは
お孫さんの卒業袴に合わせて
縫われた子振袖用の無双袖を
なんと見よう見まねでお1人で
仕上げられました!
3月の卒業式に向けて昨年から
袴と着物を一生懸命お仕立てされていましたが
あと半襦袢のみ、というところで
コロナの感染が拡大。
そこでフリマアプリで探された
子供用祝い着の袖を外して
今回の着物の袖丈に合わせ、
お手持ちの長襦袢の無双袖を参考に
お1人で縫われたとのことです!
凄すぎる!!
そして今回は特別に着物に縫い付けた
とのことです。
この行動力に脱帽です~
衿は美容衿など色々ありますから
どうにか着られそうですね(^^)
本当に素晴らしいです(^^)
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント