生徒作品 No.53 男物袷着物
ブログ担当者が仕立てておりました
男物の袷の着物が完成しました(^^)
紬ですが光沢があって
なかなか恰好良いと思います(^^)
仕上げのアイロンが
まだなのでシワシワですが・・・(;^_^A
裏地は正花の緑色です。
男物の裏は紺色が多いような気が
するので、緑は珍しくて
気に入っています(^^)
今回が2回目の男物袷着物ですが
気が付いてしまいました。
女物より楽です。。。
まず八掛と胴裏を縫い合わせなくて
良いのでひと手間少ないのが
楽です。それにおはしょりがない分
丈が短いのも良いのかもしれませんね。
先生に伺ったところ、女物でも
同じように通し裏にしても良い
(八掛なし)ということでした。
例えば襦袢地とか柄ものの
通し裏とか面白いと思いますけど
どうなんでしょう?
夢は膨らみますね(^^)
#川崎の和裁教室
#JR南武線平間駅徒歩3分
#和裁教室 和sew-わそう-
0コメント